に投稿

大きい資金とロットで運用するメリット/デメリット

こちらの記事では、なぜ同じ1時間足なのに、資金を2口座に分けて運用するのか。

大きい資金で同じ比率のロットなのに利益とリスクが少ない資金とは異なるのはなぜなのか説明していきます。

推奨ロットについてはコチラの記事

推奨ロットは30万あたり0.01ですので、100万円ですと0.03で運用が可能です。10万円の余力もあります。

では200万では0.06で運用が可能なはずです。20万円の余力もあります。

もちろん可能ではありますが私は150万以上での運用は2つの口座に分けるか、ロットを1つ下げることを推奨します。

なぜなら、200万円の資金を1つの口座0.06のロットで運用するのと、

100万円を0.03✖️2口座に分けて運用するのとでは、リスクと利益が異なります。

確かに200万で0.06で運用した方が利確した時の利益は、

100万(ロット0.03)✖️2口座 計0.06ロットより多いです。

つまり大きい資金で運用するメリットは利益が大きいことです。

なぜ多いのでしょうか。

それはスタートが0.03からのエントリー(取引)がスタートした100万円の口座と

0.06からスタートした200万の口座ではナンピンしていった時のロット数が異なっていくからです。

ナンピンについてはコチラの記事

0.03でスタートしたあと、次のナンピンのロットは①0.05、その次は②0.07、その次は③0.10、④0.15、⑤0.23、⑥0.34、⑦0.51、⑧0.77、⑨1.15、⑩1.73

0.06スタートの場合、次のナンピンは①0.09、その次は②0.14、その次は③0.20と、④0.30、⑤0.46、⑥0.68、⑦1.03、⑧1.54、⑨2.31、⑩※確認中

と、一見単純に倍のロットですがより大きく増えていくので、

ポジションを積めば積むほどポジション数が同じでも、

含み損はロット✖️為替価格差のため、価格が変動していくごとに0.03✖️2口座より倍以上となっていきます。

つまりデメリットは含み損が大きくなるため、ロスカットのリスクが高いということです。

そのため、利確した時の利益は大きいため、資金を増やしての運用の際はロットを1つ落として運用するか、

2口座に分けて運用されることを推奨します。

欲を出さずに運用するのが、自動売買を継続して上で必要だと常々感じます。

欲を出した人がロスカットしていくところを見たり、聞いたりすることが多いからです。

「推奨よりたった0.01上げて停止推奨日に運用していてロスカットした」(普段はそれでも全く問題なかったからでしょう)

「デモに比べて含み損や利益が大きすぎるが、なんだかんだ利確するので大丈夫だろう。と思っていたらロスカットした」など

おかしいと感じた時は、一旦EAを停めてご連絡ください。

できる限り安全に、安定した利益を確保していきましょう。

に投稿

利益を引き出し(貯蓄)用口座に資金移動する

EAを運用する上で一番大事なことが資金管理です。
その一つが「資金移動」になります。

資金移動とは、出た利益をそのまま運用口座に置いておくのではなく、定期的に貯蓄用口座に利益を移動しておくことです。

万が一ロスカットになった場合、
運用口座に利益を置いたままにしておくと
せっかく出た利益までが吹っ飛びます。

これを防ぐために、できれば毎日、
少なくとも1週間に一回は利益を移動する癖付けを徹底しましょう!

資金移動の方法

①XMにログイン後、下にスクロールして「オプションを選択する」をクリックし、「資金振替」をクリックします。

②入金口座IDに貯蓄用として作った追加口座を選択する

③移動したい金額を「入金額」に入力「してリクエスト送信をクリックします。資金移動はすぐに反映されます。

※資金移動する際の注意

ボーナスも含めて運用をしている場合、
資金移動をすると移動した金額に応じて
ボーナスも一緒に移動してしまいます。

ボーナスが移動される割合の計算は下記となります。

残高10万円+ボーナス(クレジット)5万円 = 有効証拠金15万円

(例)1万円を移動した場合

 1万円の移動は、残高10万円に対して10%なので
ボーナス(クレジット)も5万円に対して10%の5,000円が移動される

→残高9万円+ボーナス(クレジット)4万5,000円 = 有効証拠金13万5,000円となる

(例)5万円移動した場合

5万円の移動は、残高10万円に対して50%なので
ボーナス(クレジット)も5万円に対して50%の2万5,000円が移動される

→残高5万円+ボーナス(クレジット)2万5,000円 = 有効証拠金7万5,000円となる

※ボーナスも一緒に無くなってしまうため、資金移動する時は有効証拠金が推奨金額/推奨ロットを下回らないように注意してください。

仮に、120万円/0.04ロットで運用していて、
資金移動をしたことによって上記のように有効証拠金が100万円を下回った場合、ロットは0.04ではなく0.03に変更しなければいけません。

そのまま0.04ロットで稼働すると、ロスカットのリスクが高まりますので注意しましょう!

資金移動はなるべく稼働していない時に行うか、

利確後ポジションがない状態で引き出す額を想定してロットを下げてから行いましょう。

に投稿

MT4の動作を軽くする5つの方法

「MT4の動作を軽くする5つの方法」についてご説明いたします。

一つのVPSで複数のEAを動かしていると、

MT4が途中で固まってしまったり

肝心な時に動作が遅くなる

ということがあります。

これは、

MT4が大量のメモリを消費しているからです。

このメモリ消費を抑えることで

MT4の動作が軽くなり

最適な環境で取引をすることが可能です。

今この瞬間に手動決済したいのに

重くて動かない!!

なんてことになったら

不本意な損失に繋がってしまいかねませんので

ぜひ今すぐに設定を行ってください。

目次

1.チャートの最大バー数を最小限にする

まず一つめは、

「MT4のチャート最大バー数を減らす」

という作業です。

バー数とはローソク足の本数のことで、

過去チャートの表示やバックグラウンドでの

計算等を抑える事で、

メモリの消費量を抑えてMT4を軽くする

という効果に繋がります。

1、上部にあるツールをクリック

2、オプションをクリック

3、チャートをクリックし

ヒストリー内の最大バー数と

チャートの最大バー数を5000にする。

この変更をすることで、

MT4内部に保持されるローソク足と

価格のデータが少なくなり

消費メモリ量が少なくなります。

2.音声設定を無効にする

続いて2つ目は、

MT4の音声設定を無効にします。

MT4を立ち上げた時、

いつも音声が流れますよね。

これもEA動作に関係ありませんので

無効にしておきましょう!

1、音声設定をクリック
(上部のツール→オプションまでは①と同じ)

2、「有効にする」のチェックを外します。

3.ニュースを無効にする

3つ目は、

MT4下部のターミナルに流れるニュースを無効にします。

1、サーバーをクリックします。

(上部のツール→オプションまでは①と同じ)

2、1番下の「ニュースを有効にする」のチェックを外してください。

ここまで設定できたら最後にOKを押して

保存しておください。

4.気配値を削除する

4つ目は、

MT4左側に表示されている気配値を削除します。

1、左側にある気配値をバツ印で削除します。

こんな感じでスッキリします。

気配値は、EA運用されている方なら

特に必要ない項目だと思います。

この気配値は、価格の変動を

常に表示しているためメモリの消費量も

多少大きくなりますので

削除しておくことを推奨します。

5.余計なものは開かない

最後の5つ目ですが、

VPS上では必要のないものは全て閉じておきましょう!

例えば、Google Chromeや

LINEなどが開いていると

かなりのメモリを消費してしまいます。

特にMacだと、Chromeとの相性が悪いので

消費量が非常に高くなりますので、

MT4をダウンロードした後は

閉じておくようにしましょう。

あとは、

毎週VPSの再起動をしっかり行うことで

途中でフリーズすることはなくなります。

快適に動くということは

利益に直結することになります。

10分でできる作業なので、

必ず行うようにしましょう!!

に投稿

EAがおかしいと感じたとき

ジェイドEAを入れ直したいときの手順についてご説明いたします

基本的には最初の設定と同じです。

1、エキスパートフォルダにあるジェイドをチャートにドラッグ&ドロップ

2、設定をしなおす

→自動売買を許可する、DLLの使用を許可す

それでも直らない場合は、MT4をアンインストールして、もう一度、初めから設定しなおしましょう。

おかしいと感じつつも、利益が出ているからいいかと再設定を面倒に感じ、そのまま運用してしまい、

トレンドに入ってしまい、推奨ロットのフル稼働でも問題なかった時にロスカットした方がいらっしゃいました。

サーバー更新(旧サーバーと表示された時)の際も同じ手順が必要なことが多いので、

慣れておいて損はありません。

*旧サーバーと表示された時の対処法はこちら

に投稿

旧サーバーと表示され自動売買ができなくなった時

時折、サーバー更新で、EAをオンにしても自動売買が開始されないことがあります。

その時はMT4の右下の接続状況を確認しましょう

目次

MT4を開く

接続状況を確認

対処方法

対処1:MT4を一旦閉じて、再度開く

対処2:サーバーの再起動

Xサーバーの管理画面に戻り、再起動を行う

対処1と対処2でもダメだった時

対処3: (1)MT4をアンインストール→(2)再度MT4をインストール →(3)EAの再設定 

※2つ口座を持っている方は、2つともアンインストールしてください。

サーバー再起動

Xサーバーの管理画面に戻り、再起動を行う

再起動後、リモートデスクトップに再接続

リモートデスクトップ画面から、MT4の再インストールを行う

(2)再度MT4をインストール 

VPS(リモートデスクトップ)画面上の

Chromeから、検索ボックスで「xmtrading mt4」と検索して

XMTrading公式サイトを開き、左の画面が出てきますので、『ダウンロード』をクリックしてMT4をダウンロードします。

次ページで手順をご説明いたします。

※左記のリンクをGmailなどに送っておき、リモートデスクトップ上でGmailにログインして、リンクをクリックして開くこともできます。

リモートデスクトップ上のGoogleChromeで『XMTrading mt4』と検索する

ダウンロードのボタンを表示する必要がありますので、表示されている画面を動かします。

この通りダウンロードのボタンが表示されましたら、クリックしてダウンロードします。

クリックすると、右上にダウンロードファイルが出ます。

ダウンロードファイルをクリックしてください。

口座にログイン

ダウンロードが完了すると、下記のログイン画面が開きます。

XMTradingの取引口座にログインします。まずサーバーを選択します。①を参照して口座のサーバーを選択します。

もしログインがうまくいかなかった場合は、ダウンロード後、下記の画面が開きますので、

下記の通り、再度ログインをしてみてください。

接続状況の確認

正常にログインができれば、右下部分がこのように変わります。

正常にログインできていない場合は、右下部分が回線不通と表示されます。

回線不通と表示された場合は、ログイン情報が間違っていますので、前ページに戻り、

ログインID(口座番号)、パスワード、サーバー名をもう一度確認して入力しましょう!!

※回線不通は、必ず口座番号、パスワード、サーバー名のいずれかが間違っています。

こちらのパスワードは初回設定パスワードとなります。変更後の新しいパスワードではないので

ご注意ください。

(3)ジェイドEAを再設定

リモートデスクトップのダウンロードファイルをクリック(初期設定でダウンロードしたジェイドファイルを削除していなければ残っているはずです)

ダウンロードフォルダ内から

以前ダウンロードした『ジェイド.exe4』を右クリック→コピーする

ファイルの上で右クリックできると、右上の画像の通り、『コピー(C)』の表示が出ます。

『コピー(C)』がない画面はファイルの上で右クリックできていないということです。

※コンソールでリモートデスクトップを開くとカーソルが表示されないのでご注意ください。

(設定の時はWindowsツールからログインした方がカーソルも出るのでやりやすいかもしれません。)

「ジェイド.ex4」のデータをコピーして貼り付け

①MT4を開きます。

②MT4の左上の「ファイル」から「データフォルダを開く」を選択します

チャートの表示を1H足に変更する

1H足の場合は、上段にある「1H」をクリック

※必ず設定したいローソク足にしてください。他の足で設定するとリスクが高くなったり利益が出なかったり不具合が生じます。

↑の画面では自動売買がONの状態ですが、必ずポジションが入っていない状態&自動売買OFFの状態で変更してください。

ジェイドEAの詳細設定

チャートをクリックしエキスパートアドバイザの左側の「+」をクリックし

「ジェイド」をドラッグ&ドロップしてチャート上にもっていきます

パラメータの入力を設定する

推奨設定:運用資金30万円=0.01lot 以降、30万円毎に0.01ロットずつあげることができます。

※100万円運用の場合は、0.03ロット、60万円運用の場合は、0.02ロットになります。

ただし、利益は少なくてもいいからロスカットのリスクを少しでも減らしたい方は、推奨より1個下げて運用することをお薦めします。

※各証券会社によってレバレッジ規制があります。

レバレッジ規制がかかると証拠金維持率が一気に下がりロスカットになる確率が高まり危険です。

全ての口座合わせて、元金+利益が40,000USD(米ドル)以内に収まるようお気をつけください。

自動売買のオンオフの操作

自動売買のオンオフは下記より操作ができます。

※パラメータの入力や、設定の見直しは右上のニコちゃんマークをクリックすることでもできます。

ロットを変更したい時などはニコちゃんマークをクリックして変更するのが便利です。

2つ目の運用口座用のMT4の再設定

MT4のダウンロード~と同じ手順で、MT4ダウンロード画面からMT4をダウンロードします。

1つ目の時はすぐ『次へ』をクリックしましたが、

2つ目はダウンロード前にファイル名を変更する必要があります。

2つ目の口座の設定

1つ目の口座にログインからMT4にジェイドEAを導入まで

全て同じ手順で行ってください。

※ただし口座ログインの際に、IDが2つ目の口座番号とサーバー名になりますのでお間違いなく。

に投稿

XMのロイヤルティポイント

こちらの記事では、「XMのロイヤルティポイント」についてお伝えしていきます。

XMのロイヤルティポイントとは、運用額に応じてXMPというポイントが溜まっていき、ポイント数に応じて現金またはクレジットボーナスに変換できるお得な制度です。

目次

XMロイヤルティポイント

XMにログインすると、ロイヤルティポイントと書かれた横に数字とXMPがあります。

この数字(ポイント数)に応じて変換できる金額が異なります。

2948XMPポイントの場合、131,743円分のクレジットボーナスとして運用することができます。
クレジットボーナスではなく、現金と交換したい場合は、9,880円です。

現金に交換しても効率がよくないので、万が一溶けてしまった時の補填や、
少しリスクの高いEAに挑戦したい場合にこのクレジットボーナスを活用すれば
完全ノーリスクで運用できますので、ボーナスに交換することをおすすめします。

注意点

現在ログインしている口座にクレジットボーナスは入ります。

もし違う口座にボーナスを入れたい場合は↓

『ログインする』をクリックしてから

希望口座に切り替わっていたらロイヤリティポイントをクレジットボーナスに交換してください。

現金の場合は、振替で対応可能ですのでご心配なく。

に投稿

パソコンからポジションを手動決済する

こちらの記事では「パソコンからポジションを手動決済する方法」についてお伝えしていきます。

目次

手動決済

手動決済とは、EAの自動決済を待たずに自分で決済をすることです。

例えば、夜に大きな指標を控えている場合、ポジション(注文)が決済されず残っていたとします。

利確するポイントまでも遠く
反発が見込めなそうな時は
自分で残っているポジションを決済することで
そのポジションを残さず指標を迎えることができます。

ですので、指標に持ち越したくない時などは
手動決済をすることも判断の一つとなりますので
決済方法の方法は必ず覚えておいてください。

MT4を開く

右下に現時点のポジションが記載されているので決済したいポジションの✖️をクリックする。

上記の場合、
ショート(売り)のポジションが2つ、
ロング(買い)のポジションが2つあります。

この時ショートのポジションを一つだけ決済する
ということをしてしまうと残ったポジションが
なかなか決済されず含み損を抱えたまま
長く残ってしまうことがありますので、

手動決済する場合は同じ方向のエントリー
(ロングならロング全て)を全て決済するようにしてください。

に投稿

携帯(スマホアプリ)からポジションを手動決済する

こちらの記事では、「携帯から手動決済する方法」についてご説明いたします。

ポジションはパソコンからだけでなく、携帯(スマホアプリ)から手動決済することができます。

※但し、自動売買をオンにしたまま手動決済をしても
新しくエントリーされてしまうので手動決済する時は
必ずMT4の自動売買をオフにしてから手動決済をしてください。

①ポジションがある部分を長押しすると下記のような画面が出ますので「クローズ」をクリック。

②下記の画面になりますので、オレンジ色の所をクリックすると手動で決済が可能になります。